こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。十日町市で棚田を見て歩いている画像です!
言ったことがある方は 思いだす景色があればいいですね!見たことが無い方は雰囲気を感じてもらえれば良いと思っています!
木和田原から星峠に向かいます!

木和田原集落から上がって行きます。


誰かさんと一緒に降りてきた道だね!逆のコースは僕も初めてです。


曲がる場所を覚えてるか?


案の定 曲がる場所を通過して戻ってきました!(一カ月経ってないのに・・)

これから 星峠に上がって行きます!

今 ここまでしか来てないって事は先は長くなります。


思いっきり農道を行きます!初めての時は不安になるでー!


一番低い場所に来ました。ここから棚田を登りますよ!


光の関係で大変見難いですが 星峠に上がって行ってます!



だいぶ上に上がってきましたね!もうすぐ星峠に着くよ!


星峠に来ましたね。この時間じゃ皆引き上げて誰も居ませんね!

ほら!やっぱり誰もいません!
皆さんもドライブに出かけませんか?
関連記事 ドラレコ画像長岡へ ドラレコ画像長岡へ2 ドラレコ画像山古志へ ドラレコ蓬平温泉へ ドラレコ蓬平から種芋原 山古志徘徊 十日町へ 清津峡へ 松之山へ 星峠の棚田へ2016・6・26 星峠の棚田へ7・23 星峠集落を帰る ドラレコ画像道の駅まつだいふるさと会館へ 菅刈の棚田へ 清水の棚田へ 蓬平の棚田へ 芝峠~蒲生 蒲生~国道403 木和田原~星峠 新田の棚田へ 新田から黒倉へ 松之山温泉へ ドラレコ画像記事一覧
道の駅クロステン十日町 清津峡 橋詰の棚田 星峠の棚田夕暮れ7・23 道の駅まつだいふるさと会館 菅刈の棚田 会沢に向かう途中の棚田 松代生涯学習センター 清水の棚田1 清水の棚田2 蓬平の棚田 芝峠の棚田 県道傍の棚田 蒲生に行く途中の棚田 蒲生の棚田から国道403 星峠の棚田7・24 新田の棚田2016 新田の棚田2016・2 百体庚申塔 黒倉の棚田 新潟県記事一覧
星峠だけは これから行くので残しますが、次からは7月23日のリンク外します!
十日町市の宿
まつだい芝峠温泉雲海 越後松之山温泉 凌雲閣 宮中島温泉 ミオンなかさと 松之山温泉 ひなの宿 ちとせ
訪問いただきありがとうございます。十日町市で棚田を見て歩いている画像です!
言ったことがある方は 思いだす景色があればいいですね!見たことが無い方は雰囲気を感じてもらえれば良いと思っています!
木和田原から星峠に向かいます!

木和田原集落から上がって行きます。


誰かさんと一緒に降りてきた道だね!逆のコースは僕も初めてです。


曲がる場所を覚えてるか?


案の定 曲がる場所を通過して戻ってきました!(一カ月経ってないのに・・)

これから 星峠に上がって行きます!

今 ここまでしか来てないって事は先は長くなります。


思いっきり農道を行きます!初めての時は不安になるでー!


一番低い場所に来ました。ここから棚田を登りますよ!


光の関係で大変見難いですが 星峠に上がって行ってます!



だいぶ上に上がってきましたね!もうすぐ星峠に着くよ!


星峠に来ましたね。この時間じゃ皆引き上げて誰も居ませんね!

ほら!やっぱり誰もいません!
皆さんもドライブに出かけませんか?
関連記事 ドラレコ画像長岡へ ドラレコ画像長岡へ2 ドラレコ画像山古志へ ドラレコ蓬平温泉へ ドラレコ蓬平から種芋原 山古志徘徊 十日町へ 清津峡へ 松之山へ 星峠の棚田へ2016・6・26 星峠の棚田へ7・23 星峠集落を帰る ドラレコ画像道の駅まつだいふるさと会館へ 菅刈の棚田へ 清水の棚田へ 蓬平の棚田へ 芝峠~蒲生 蒲生~国道403 木和田原~星峠 新田の棚田へ 新田から黒倉へ 松之山温泉へ ドラレコ画像記事一覧
道の駅クロステン十日町 清津峡 橋詰の棚田 星峠の棚田夕暮れ7・23 道の駅まつだいふるさと会館 菅刈の棚田 会沢に向かう途中の棚田 松代生涯学習センター 清水の棚田1 清水の棚田2 蓬平の棚田 芝峠の棚田 県道傍の棚田 蒲生に行く途中の棚田 蒲生の棚田から国道403 星峠の棚田7・24 新田の棚田2016 新田の棚田2016・2 百体庚申塔 黒倉の棚田 新潟県記事一覧
星峠だけは これから行くので残しますが、次からは7月23日のリンク外します!
十日町市の宿
まつだい芝峠温泉雲海 越後松之山温泉 凌雲閣 宮中島温泉 ミオンなかさと 松之山温泉 ひなの宿 ちとせ
スポンサーサイト
Comment*0
