こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市の松代地区の棚田へ行きました。
星峠の棚田をさがして行きました。
画像はメイン記事とカブルかもしれませんが、お許しください!

僕が星峠に着いたのは7時頃。陽は大分高く登ってしまいました。
ここが天地人のオープニングの映像に使われた棚田だそうです!

確かに凄い風景だな!こんな山の上なのに水脈を良く見つけたよね!


カメラを三脚に付けて歩いている人がいます。僕も据えてみましたが天気がいいので手持ちで写真を撮ることにしました。

いやはや絶景とはこうゆう景色を見て云うんですね!!

下の景色との標高差はどれほどあるんでしょうか?
皆さんも棚田を見に十日町市を訪ねてみませんか?
棚田の記事
星峠の棚田メイン記事 星峠の棚田3 星峠の棚田4 蒲生の棚田1 蒲生の棚田2 儀明の棚田1 儀明の棚田2 棚田を探して
松之山温泉の宿
越後松之山温泉 凌雲閣 越後松之山温泉 旅館明星 松之山温泉 ひなの宿 ちとせ 松之山温泉 玉城屋旅館
芝峠温泉
まつだい芝峠温泉雲海


訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市の松代地区の棚田へ行きました。
星峠の棚田をさがして行きました。
画像はメイン記事とカブルかもしれませんが、お許しください!

僕が星峠に着いたのは7時頃。陽は大分高く登ってしまいました。
ここが天地人のオープニングの映像に使われた棚田だそうです!

確かに凄い風景だな!こんな山の上なのに水脈を良く見つけたよね!


カメラを三脚に付けて歩いている人がいます。僕も据えてみましたが天気がいいので手持ちで写真を撮ることにしました。

いやはや絶景とはこうゆう景色を見て云うんですね!!

下の景色との標高差はどれほどあるんでしょうか?
皆さんも棚田を見に十日町市を訪ねてみませんか?
棚田の記事
星峠の棚田メイン記事 星峠の棚田3 星峠の棚田4 蒲生の棚田1 蒲生の棚田2 儀明の棚田1 儀明の棚田2 棚田を探して
松之山温泉の宿
越後松之山温泉 凌雲閣 越後松之山温泉 旅館明星 松之山温泉 ひなの宿 ちとせ 松之山温泉 玉城屋旅館
芝峠温泉
まつだい芝峠温泉雲海
![]() 新潟県十日町の新鮮な野菜を漬け込みました。※クール便配送高長醸造所 十日町名物かぐらなん... |
スポンサーサイト
Comment*0
