fc2ブログ
 

日々精進

天神橋~道場橋 サイクリング

こんにちは!
訪問ありがとうございます。久しぶりのサイクリングネタです。
坂戸市の赤尾天神橋~道場橋 オフロード区間の記事は作ってありましたが、舗装路を走りたい人の為に今回作って見ました。
2011_0122_135515-P1220005.jpg
坂戸市のサイクリングロードの終点島田橋から土手の上をずっと走ってくると赤尾天神橋まで舗装整備されています。
2011_0226_145518-P2260056.jpg

2011_0122_135902-P1220006.jpg
天神橋手前で右に降りて行き 県道の下をくぐって行きます。
その先ですぐに右の方に行きます。
2011_0226_145652-P2260059.jpg
ここで左に行きつきあたりで 左に行きます。
2011_0226_145733-P2260060.jpg
集落の中をドンドン道なりに進んで行きます。
2011_0226_145842-P2260061.jpg
そうすると焼却場に突き当たります、焼却場は右でも左でも回りこんで行けます。
2011_0226_150040-P2260063.jpg
回りこんだ先に進んで行きます、すると飯盛川を越える橋があります。
2011_0226_150137-P2260064.jpg
土手の上に上がって行きます。
2011_0226_150221-P2260065.jpg
写真の車の走っている道に降りて行き車の先200メートル当たりを斜め右に! 
2011_0226_150729-P2260074.jpg
圏央道の坂戸インター方向に行きますよ。
2011_0226_151023-P2260075.jpg
インターを右に見てひたすら走ります。
2011_0226_151151-P2260076.jpg
ただただ県道に突き当たるまでこぎ続けるだけです。
風のある日はとても辛い道となるでしょう。
2011_0226_151346-P2260078.jpg
県道に着いたら 川島方向に行けば道場橋に行くことが出来ます。
2011_0122_141949-P1220017.jpg
これで大分サイクリングロード繋がりましたね!
道場橋から先の記事
ちなみに僕は入間川の川越・狭山サイクリング道路  荒川サイクリング道路  川島サイクリング道路を繋げて一周回ってきます。
それでは行ってらっしゃい!
サイクリング記事
坂戸サイクリング道路  ダート高麗川遊歩道  坂戸市からサイクリング
荒川自転車道  松永橋~森林公園  松永橋~上江橋  上江橋~羽根倉橋
入間川自転車道  入間大橋  入間大橋~関越下  八瀬大橋~豊水橋
川島自転車道  高坂~こども自然動物園  高坂~梅の木貯水池
川島自転車道と荒川自転車道を結ぶ  ダートコース
防災ヘリあらかわ

スポンサーサイト



コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

春のサイクリング

こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。今回は越辺川からサイクリングに行ってみます! 画像は拡大できます。
[続きを読む]

いきあたりばったり! | 2014年03月24日(Mon) 19:26