fc2ブログ
 

日々精進

龍馬記念館 詳細3

こんにちは!
坂本龍馬記念館の続きになります。
四国へ 1128
龍馬は世界に目を向けていたんですね!これが海援隊の船なのかな?
四国へ 1129

四国へ 1140
近江屋の実物大セットです!宇治に行ったときに寄っておけば良かったと今更後悔しても始まりませんね!
四国へ 1131
脱藩・そして新しい世界へ向けて龍馬は突き進んで行きました。
四国へ 1132
坂本家の皆さんでしょうか?ちょっとこの写真だけでは解りませんね!
四国へ 1133
坂本家の模型だと思います。思いますとは又無責任ですね。
四国へ 1134
土佐藩の船の船室?モダンですね。
四国へ 1135
龍馬もこうして太平洋を眺めていたんでしょうね!
ガラスの写りこみは意図的に撮影した物です!
四国へ 1136
こちらの景色が映っていたんです。行けば説明書きがあります!
四国へ 1138

四国へ 1139
ズラリと勢ぞろいした 関係者の方々を見て
四国へ 1143
坂本龍馬記念館を脱出するのでした。
坂本龍馬記念館メイン記事  詳細1  詳細2
坂本龍馬記念館訪ねてみませんか?

【送料無料】福山雅治坂本龍馬写真集

【送料無料】福山雅治坂本龍馬写真集
価格:4,095円(税込、送料別)


楽天ブックスは品揃え200万点以上!


マーキュリーストアー





スポンサーサイト



龍馬記念館詳細2

こんにちは!
訪問ありがとうございます。龍馬記念館の内部の様子を撮りました。
四国へ 1116
一応順路に従って回っているつもりですが、振り返る場合があります。
四国へ 1117
すべて龍馬の肖像みたいです。
四国へ 1118
この絵は諸願成就と書かれています。海の向こうを見つめていたんですね!
四国へ 1119
船が空中にあります。
四国へ 1120
龍馬さん こんにちは!
四国へ 1121
よう来たのう! ゆっくり見とかんと 損するぜよ!
四国へ 1122
立派な掛け軸が沢山あります。
四国へ 1123
さぞ 価値のあるものかと 思われるが僕には解らない!
四国へ 1124
売店の傍にやってきましたが、懐が裕福ではないので写真を撮っておきました。
四国へ 1125
亀山社中と海援隊のコーナーまでやってきた所で今回は終りにいたします。
5月は金環日食やら スカイツリーの話題で一杯でしたね!
22日僕も5?才の誕生日を迎えて ますます老けて行きます。人生はあまり楽しいものじゃありませんね!?
坂本龍馬記念館メイン記事  詳細1  詳細3
坂本龍馬記念館訪ねてみませんか?


時代劇商品は『しのびや楽天市場店』へ!


リカーショップたかはし


おもしろ雑貨、周辺機器ERRANDSHOP