こんにちは!
訪問ありがとうございます。今回は勝間沈下橋の補足になります。

四万十川を走っていたらこの看板が目の前に現れました。

ちゃんと駐車場とトイレが新しく完備されていました。

橋の部分と河原の部分が同じくらいの長さがあった気がします。

釣りバカ日誌の撮影はこの場所の何処でしたんでしょう?

やはり水の事故は多いんでしょうね!

四万十川も中流域になったみたいです。

支流に勝間川があるみたいで 案内板がありました。

観光客を呼び込むために一生懸命にやっているみたいで大変よろしいかと思いました。
勝間橋メインブログ
勝間橋訪ねてみませんか?
訪問ありがとうございます。今回は勝間沈下橋の補足になります。

四万十川を走っていたらこの看板が目の前に現れました。

ちゃんと駐車場とトイレが新しく完備されていました。

橋の部分と河原の部分が同じくらいの長さがあった気がします。

釣りバカ日誌の撮影はこの場所の何処でしたんでしょう?

やはり水の事故は多いんでしょうね!

四万十川も中流域になったみたいです。

支流に勝間川があるみたいで 案内板がありました。

観光客を呼び込むために一生懸命にやっているみたいで大変よろしいかと思いました。
勝間橋メインブログ
勝間橋訪ねてみませんか?
![]() 四万十川のり30%使用!かつお風味、わさび風味、プレーンと3つの味が楽しめます♪【土佐の名産... |
![]() 四万十川源流栗焼酎 ダバダ火振 900ml |
スポンサーサイト
Comment*0
