fc2ブログ
 

日々精進

熊野本宮駐車場

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
熊野本宮の駐車場河原にでっかい場所がありました。
モカと紀伊半島 345
熊野本宮は ナビでいけるが 駐車場がよく解らないので 案内いたします。
モカと紀伊半島 346
バス停側の 消防署のところに 観光案内があるのでそこに入れるのが良いとおもいます。
あと本宮入り口の左にもあります。
無料です、ここで観光情報も入手しましょう。
モカと紀伊半島 344
少し先に行くと 河原に大きな駐車場があります。
何処に止めようか迷います。走り回れます!
モカと紀伊半島 343
でも・・・日陰が無い!!あの車は釣り人の車です。
それでは皆さん熊野本宮参拝しましょう!
中部地区記事一覧  熊野那智大社  速玉大社  道の駅おくとろ  おくとろにて  北山川  瀞峡  ウォタージェット船
旅の参考に
熊野市観光  

熊野川温泉 さつき

スポンサーサイト



道の駅上北山で ムカついた事

こんにちは!
訪問ありがとうございます。
今回は 旅の途中でちょっとムカついた事の記事です!
道の駅で 買い物をしたのですが
モカと紀伊半島 333
関東では チーたら ここでは チンタラ だって
モカと紀伊半島 332
晩御飯の さんま寿司 ペットボトルの頭が見えますが500ミリのお茶
後は晩酌用のカンチュウハイ350ミリ2本買ったんですが
モカと紀伊半島 504
このレシート見て下さい!(行った日と時間モロバレ)
一番上がチンタラ160円 次が寿司525円 一番下がジュース(お茶)150円 では260円×2個 520円て 350ミリのカンチュウハイ??2個買ったのはそれしかない(コンビにでも140~150円500ミリでも高い)
お祭りの 特別価格??ちょっとと思ったが 店番のおっさん店閉めやがった!
皆さんも 気をつけましょう!
それでは 次回を楽しみに。
道の駅吉野路上北山の記事