fc2ブログ
 

日々精進

龍馬ナスとひき肉、

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。ランパスの記事の最後です!
北坂戸にある龍馬に 食べに行きました。
ナスと挽肉(四川風)
IMG_2334.jpg
美味しそうでしょう。美味しいです!
IMG_2328.jpg

IMG_2330.jpg
今回は ご飯がお替りがプラス無しでありました。
IMG_2329.jpg
次は 肉ときゃべつの炒め
IMG_2335.jpg
やっぱり中華は美味しいよね!
IMG_2336.jpg

IMG_2333.jpg
ランチパスポートメイン記事  龍馬メイン記事  酢豚  エリンギと鶏
皆さんもランパス持って出かけませんか?
私事ですが、ランチ記事はこれにて中断いたします。
健康診断と金銭的理由により撤退です!安い事と知らない店が見つかるので楽しかったんですが、当分の間は僕のようなおこずかい貧乏人は外食なんて無理です!





スポンサーサイト



タルタル丼とうどん

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今度はティールームダボのタルタル丼とうどんを食べてみました。
IMG_2340.jpg
蕎麦がうどんになっただけですが・・・。
IMG_2344.jpg

IMG_2337.jpg
今日は おしゃもじ山のつつじ祭りの日だった。
ランチパスポートメイン記事  ティールームダボメイン記事  タルタル丼と蕎麦
皆さんもランパス持って出かけませんか?







つづきを表示

タルタル丼と蕎麦

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回はランチパスポートのネタです!
鳩山町のゴルフ練習場でランチしました。
P102
ゴルフ練習場で美味しい蕎麦が食べられます。
IMG_2338.jpg
今回はタルタル丼でした。
IMG_2339.jpg
見た目以上にボリュームがあるんです!
IMG_2341.jpg
打ち立てのそばが おいしそう!
IMG_2342.jpg
タルタル丼のアップも撮ってみました。
ティールームダボメイン記事  タルタル丼うどん
皆さんもランパス持って出かけませんか?


そば処 くり

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は東松山のそば処 くりに 肉汁つけ蕎麦ランチセットを食べに ランチパスポートvol3を 持って出かけました。
P106
IMG_2190.jpg

IMG_2184.jpg
あったかい肉汁に付けて食べる蕎麦もおいしそうです!
IMG_2186.jpg
普通に頼むと880円もするんだね!お店に感謝です。
IMG_2191.jpg
蕎麦は細麺です!(いや蕎麦はもともと細いか)
IMG_2187.jpg
つけ汁
IMG_2188.jpg
おにぎりと サラダ・・・・。この漬物がとても僕は美味しい!
皆さんもランパス持って出かけませんか?
ランパスVOl3メイン記事  そば処くりVol2記事

ダナバニ3号店ナンテイクアウト

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は ウニクス南古谷に行き ダナバニ3号店でナンをテイクアウトで持ち帰りました。
P48
これでダナバニ3号店3回使い切ってしまった。
IMG_2141.jpg
今日のつまみはナンで決まりです!
ランチパスポートvol3メイン記事  ダナバニ3号店メイン記事  テイクアウト一回目
皆さんもランチパスポートでランチしませんか?

龍馬 エリンギと鶏

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は中華料理龍馬にランチパスポートvol3でランチに行きました。
P96
今回は特別定食から エリンギと鶏(辛)とあったので注文してみました。
IMG_2195.jpg
ここはいつも美味しいので楽しみでした。ランパスは美味しいお店から回って行くのが鉄則です!残りは後2回!
IMG_2192.jpg
今回の特別定食 エリンギと鶏が出てきました。
IMG_2193.jpg
とっても美味しそうでしょう!!
以前の記事 龍馬メイン記事  八宝菜  龍馬酢豚  ランチパスポートVol.3
皆さんも龍馬で食べてみませんか?

凱旋門 ユッケうどん

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回はウニクス南古谷の 焼肉凱旋門にユッケうどんを食べに行きました。
P47
IMG_2140.jpg
今回が3食目です!
IMG_2138.jpg
入り口には ランチメニューがあり、これもおいしそうです!
IMG_2135.jpg
ユッケうどん いただきます!
IMG_2137.jpg
大変おいしくいただきました。ランパスに出てくれてありがとうございます。
IMG_2133.jpg
本日のお勧めメニューを食べれるようになるのは何時になることやら?
訪問記事
ランチパスポートVol.3  凱旋門メイン記事  カルビラーメン  凱旋門パンフ
皆さんもランパス持ってランチに出かけませんか?






花いち 僕のハンバーグ定食

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は 花いちサンで ランパスVol.3でハンバーグ定食を食べに行きました。
P45
IMG_2032.jpg
市場の朝が早いので 朝ごはんを食べに行く感じです!
今回のハンバーグは鮪と牛肉のコラボ!
ボリューム満点!味は美味しい!(ランパス梯子しようと思ってもお腹がいっぱいになって無理!)
IMG_2026.jpg
おろしの乗ったハンバーグと タレはわさびマヨネーズかポン酢から選べる!
IMG_2030.jpg
今日の始まりに福が来るかな?
IMG_2035.jpg
おいしそう!
IMG_2036.jpg
味噌汁も美味しいんです!
IMG_2031.jpg

IMG_2029.jpg
ウニの入荷が無いため中止だって!市場らしいね!!
IMG_2028.jpg
花いちサンご馳走様でした。
ランチパスポート川越近郊Vol.3メイン記事  花いちメイン記事



元家うめのや坂戸店 担々つけ麺

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
今回は うめのや坂戸店に 坦々つけ麺を食べに行きました。
P91
うめのや坂戸店メイン記事
IMG_1555.jpg
これが 坦々つけ麺です!
IMG_1552.jpg
ピリッとした辛さの中にも ごま風味でクリーミーな味わい!
IMG_1556.jpg
自慢のスープに、オリジナル坦々タレと特製ラー油をブレンド。
IMG_1558.jpg
ピリッとした辛さの中にも ごま風味でクリーミーな味わいを演出。
IMG_1557.jpg
麺はもちもちっとした食感の太麺のストレート 濃厚なスープとの絡みは何度でも食べたくなる。とあった!
IMG_1554.jpg
新発見!プラス139円でこのセットが食べられる。
IMG_1559.jpg
うめのや丼を 頼んで食べました。僕にはこれぐらいないと・・・・・?
IMG_1562.jpg
ランチパスポートVol.3メイン記事  うめのや坂戸店メイン記事
ランチパスポート公式サイト(休みの情報や取扱い休止の情報が見られます)
ランチパスポート川越版公式Facebook  ランチパスポート川越近郊公式ブログ
皆さんもランチパスポートVol.3でランチに出かけませんか?

恵比須屋食堂のカレー

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は東松山市の恵比須屋食堂に カレーを食べに行きました。
P107
IMG_1251.jpg
これが 恵比須屋食堂の カレーです!
IMG_1250.jpg
お持ち帰りもできるんだ!知らなかった。
IMG_1253.jpg
恵比須屋食堂は 夜もランパスが使えるのでいいですね!
恵比須屋食堂メイン記事  ランチパスポートVol.3メイン記事
皆さんもランチパスポート持って出かけませんか?

ランチポケット 所沢 vol.2ランチポケット 所沢 vol.2
(2015/02/20)
益田 武美

商品詳細を見る

龍馬 酢豚

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
P96
今回はランチパスポートVol.3川越近郊発売になり、最初に行った店です!
TSUTAYAの帰りにそのまま 龍馬に食べに行きました。
IMG_1419.jpg
光ってしまって 見難くなりましたね!
IMG_1418.jpg
北坂戸の 龍馬さんはありがたいことに Aランチと特別定食の中からランチが選べます。
IMG_1420.jpg
しばしの待機です!
IMG_1423.jpg
これが 龍馬の酢豚です!美味しいですよ!
IMG_1424.jpg
どうですか?
IMG_1417.jpg
僕は開店時間の11:30分に行きましたが すでに2台ほど車が待っていました。
以前の記事 龍馬メイン記事  八宝菜  特別定食エリンギと鶏  ランチパスポートVol.3
皆さんも龍馬の酢豚を食べてみませんか?






ダナバニ テイクアウト

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回はウニクス南古谷店に行きました。
目的は 凱旋門のランチでしたが 折角ここまで来たのですから、ダナバニ3号店にも寄って帰りたいと思います。
IMG_1455.jpg
お店で 見たナンはこんなにでかいんですよ!
これがお持ち帰りできるのかな?ランパスのよると 通常価格はテイクアウト出来ると書いてありましたが・・・?
IMG_1477.jpg
当たって砕けるか?聞いてみましょう!
IMG_1478.jpg
OKでした!! 60円プラスで一つ600円でテイクアウトできました!
今日のつまみは ナンなんです。本日はカロリーオーバーしていることは間違いないな?!
IMG_1485.jpg
ナンはアルミホイルに包んで2つ折りにされていました。まだ あったかいよ!
IMG_1484.jpg
カレーもちゃんと2種類 タンドリーチキン サフランライスもあります。
上に乗っているパックは 辛ーいソースです。
IMG_1487.jpg
さてと 飲みながら食べるとするか?
ウニクス南古谷の2店舗まとめて回れました。
皆さんも 今日はカレーとナンはいかがでしょうか?
ランチパスポートVol.3メイン記事  ダナバニ3号店メイン記事
川越市の人気宿
UTILITY HOTEL cooju(クージュ)  川越プリンスホテル  川越第一ホテル





凱旋門のカルビラーメン

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回はウニクス南古谷店の敷地内にある 和牛焼肉 凱旋門にカルビラーメンを食べに行きました。
このような 高級焼き肉店にランチパスポートで入っていいのだろうか?
いやいや ランチは980円から1880円と以外やお手頃!
IMG_1468.jpg
カルビの入ったラーメンですよ!
肉はやわらかく 本格焼肉店の為味は文句のない本物です!
IMG_1460.jpg
本当は 焼肉を食べて 締めにランパス使いたい気分ですよね!
そんなに食えない?
IMG_1464.jpg

IMG_1465.jpg
みんな 美味しそうですね!
ランパス 第1弾で大人気のお店は店員さんの対応もいいし!540円で食べれるなんて ランパスありがたいですね!
IMG_1470.jpg
俺はビールも飲みたいんだが・・・・。健康診断とメタボが失敗になるぞー!?
IMG_1471.jpg
ランチパスポートVol.3メイン記事  凱旋門のメイン記事
皆さんもランチパスポート利用でランチに出かけませんか?
川越市の人気宿
UTILITY HOTEL cooju(クージュ)  川越プリンスホテル  川越第一ホテル





インドレストラン コヤラズ

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。 今回は東松山市のインドレストランにサフランライスを食べに行きました。
IMG_1164.jpg
これまた ナンに負けず劣らずボリュームありますね!
IMG_1170.jpg
ランパスには ビッグなナンが載っていますが今回はサフランライスです!
IMG_1155.jpg

IMG_1158.jpg
メニューもすごいですね!
サラダとスープが付きます。
コヤラズの記事  ランチパスポート川越近郊版メイン記事
IMG_1148.jpg

IMG_1149.jpg
店内も インドの雰囲気がいっぱいですね!
IMG_1168.jpg
駐車場も十分広いです!
皆さんも ランパス持って出かけませんか?







つづきを表示

竹寿司

こんにちは!
今回は東松山市の竹寿司に再び行ってきました。
IMG_1126.jpg
こちらのお店は大変賑わっています!僕以外にもランパス持ってきている方が隣にいました。
IMG_1197.jpg
今日の先付はこれ!
IMG_1199.jpg
今回真ん中の3枚色が薄くない?
前回の記事明らかに違いますよね・・・・・。
僕は専門家じゃないから美味しいからいいんですけどね!
IMG_1201.jpg
週末に ここを最後の締めに狙っていた皆さん 大変ですよ!
ランパスの2月14日の最終日は利用できませんよ!!2月15日も!
急いで竹寿司に行くしかないですよ!

恵比須屋食堂

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は東松山市の恵比須屋食堂の続きです!
IMG_1105.jpg

IMG_1124.jpg
カレーライスとラーメン両方いけるみたいですね!
IMG_1120.jpg
カレーの美味しいお店とあるが ビールもおいしそう!
IMG_1111.jpg
店内は広々 清潔感いっぱい!
IMG_1110.jpg
おつまみも充実していますね!
IMG_1113.jpg
お子さんにはアイスもあります!
IMG_1115.jpg

IMG_1117.jpg
麦そだち四元豚 この次は食べてみようと思うのでした!
恵比寿屋食堂メイン記事
皆さんもカレーを食べに行きませんか?








沖縄家庭料理ハナハナへ

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。 今回は沖縄家庭料理のハナハナに行ったときのものです!
前にも一度行ったが11:00に行ったら店がまだ開いてなかった!
IMG_1212.jpg
アーサアそば食べながら中の様子を見てみましょう!
IMG_1207.jpg
カウンター席とテーブル席があります。
IMG_1203.jpg
カウンター席には酒の瓶が(焼酎?)ズラリと並びます。
IMG_1210.jpg
お勧めドリンク
IMG_1209.jpg
お勧めメニューもありました。
沖縄家庭料理ハナハナメイン記事
皆さんも沖縄家庭料理いかがですか?


沖縄商品の店ベイアン楽天市場店

はんまだん 純豆腐チゲ定食

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は 川越市の はんまだんで純豆腐チゲ定食を食べにランパス持って出かけました!
IMG_1093.jpg

韓国料理も中々ボリュームありますよね!
IMG_1098.jpg
ホカホカ 鍋から湯気が出ています!
心も体もホカホカの豆腐チゲ定食ですよ!
IMG_1092.jpg
食べログ口コミするとお食事券がもらえるんだ!
口コミ一覧
IMG_1090.jpg

IMG_1102.jpg
サービスランチがあったりしてランパスなくても安くないですか?
はんまだんメイン記事
皆さんもランチパスポートを持って出かけてみませんか?
ランチパスポートメイン記事





らーめん頑八 あっさり醤油ラーメン

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
今回は 川越市らーめん頑八にラーメンを食べに行きました。
IMG_1070.jpg

IMG_1071.jpg
11:00に行ったので一番でした!
IMG_1074.jpg
待っている間に メニューをパチリ!
IMG_1077.jpg
あっさり醤油ラーメンです!
らーめん頑八メイン記事
皆さんもランチパスポートを持って出かけてみませんか?
ランチパスポートメイン記事




RICE ON RICE チキンフリカッセオムライス

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は東松山市の社会福祉法人が運営するレストラン RICE ON RICE(らいすおんらいす)に行き チキンフリカッセオムライスをいただきました!
IMG_1045.jpg
ランチパスポートの幟が北風にはためいています。
IMG_1043.jpg
これは今日のおすすめかな?
IMG_1036.jpg
とてもきれいに作っていますね!
IMG_1039.jpg
チキンフリカッセオムライスがやってきました。見た目は凄く綺麗なんだけどね!
IMG_1042.jpg
ドリンクもついていますよ。
IMG_1033.jpg
ちなみに余談ですが 映画 歩いていこう の撮影現場だったとランチパスポートにありました。
RICE ON RICEメイン記事
皆さんもランチパスポートを持って出かけてみませんか?
ランチパスポートメイン記事









龍馬八宝菜

こんにちは!
お忙しい最中訪問いただきありがとうございます。
今回は坂戸市の北坂戸にある中華料理 龍馬に行って八宝菜を食べました。
IMG_0997.jpg
今回もランパスで行きましたが やはり強敵でした!
IMG_1003.jpg
僕は龍馬さんの味が大好きです!
前回の記事プロバイダーは違いますが僕の記事です。
IMG_0994.jpg
1000円コースのメニューもあります!捨てがたいですね。
IMG_0995.jpg
店の中を誰もいないときに撮りました!
カウンター席もテーブル席も座敷もあります!
IMG_1004.jpg
駐車場も店側の一面があり楽勝ですね!
IMG_1001.jpg

IMG_1002.jpg
メニューは豊富ですね!
皆さんも美味しい中華料理食べてみませんか?
ランチパスポートメイン記事  龍馬メイン記事  龍馬酢豚


わがまま丼の花いち

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回はわがまま丼の花いちさんのランチです!
実は前に食べに行っていました。
P1180026.jpg
2014年の今頃ですが・・・・。
P1180028.jpg

P1180029.jpg
何を食べようか?迷ってしまいます!
P1180031.jpg
やっぱ市場じゃ刺身かな?
刺身を見たりわがまま丼見ると思いだす 敦賀の思い出・・・・。
花いちメイン記事
皆さんもランチに出かけませんか?






台湾料理 福賀

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回はランチのお話です!
2015年も2日目になり 初ランチに行きました。
坂戸市にある台湾料理 福賀に行って満腹です!
IMG_0839.jpg
今回で2回目です。ここは日替わりランチ(A・B・C)に加えてラーメン5種から選んで食べます!
日替わりメニューは入り口のボードでチェックして入ります!
ご飯に揚げ物、漬物が付いています。
IMG_0837.jpg
こちらはつけ麺で・・・。
ユウリンチー 僕はこれが好きなんだな!
IMG_0838.jpg
こちらは台湾ラーメンで。
ランチパスポートでいただけてボリューム満点!出てくるのが早い!美味しい!
今回で2回も食べに行きました。
いやはや Googleの広告訂正ついでに全部編集しなおしました!500近い記事を直すのってキツイわ!!
皆さんもランチパスポートでランチしませんか?
関連記事
ランチパスポート川越近郊版  手打ちうどん小高  茶房藤善


実用衣料のアカキタ